前回から続編となる感じのお話となってしまいました【TRUMP(トランプ)】の話題ですが、(^∇^ )...ファンでなくとも
007と言ったら存在くらいは知っていると思われるので、その映画の中の【CASINO(カジノ)】シーンで使用された【Playng Card(プレイング・カード)】が【Cartamundi(カルタムンディ)】社製の物で、全く同じカードが販売されている・・・(;¬_¬)...ともなれば、どんな品質なのか?(◜◔。◔◝)...気になるところ。
前回の記事で紹介しました【Cartamundi(カルタムンディ)】社製の【JOKER(ジョーカー)】なる【TRUMP(トランプ)】では、安さ故に安っぽさ全開でございましたが、今回の【TRUMP(トランプ)】は違って当然という期待感フルスロットル! ヽ(≧▽≦)ノ
ジャーン! Σ( ̄▿ ̄;)おぉー

これが外箱の表側なのだ。。。
この商品の場合は、外箱の上からビニールパッキングで封印してあり、これがグッドでございまする。
゚.+:。( ̄▽ ̄)゚.+:。

箱の裏には【007】のマークとともに、【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】と書かれたカードが上に乗っている様子。 ヾ( ̄ー ̄)
パッキングを剥がすと、こんな感じ。。。やはりカードが乗っていましたね。 (^∇^ )

そしてお約束の【JOKER(ジョーカー)】ですが、こちらのデザインは先の【JOKER TRUMP(ジョーカー・トランプ)】と同じですが、枚数は合計3枚で、一番左端のカードがこの【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】のバックデザインです。 φ(.. )

スペイドの【A】には、【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】と記述され、更には社名の【Cartamundi(カルタムンディ)】社製である証が記されています。 φ(.. )

カードの表面は【JOKER TRUMP(ジョーカー・トランプ)】と比較するとエンボス加工されてかなりマシではありますが、【BICYCLE(バイシクル)】のクォリティには程遠いというのが感想です。 ( ̄Θ ̄;) ムゥー

角の角度に関しても、【BICYCLE(バイシクル)】は指で撫でても滑らかさがありますが、この【Cartamundi(カルタムンディ)】のカードは角の曲面に入る2カ所がが尖って感じます。 (;¬_¬)
他のカードのデザインはというと・・・(^∇^ )...至って普通でありんんす。 ( ̄_ ̄|||)

どうりで1500円がセール品で600円なワケだ・・・Σ( ̄▿ ̄;)
これで世界シェア1位というカードメーカーであることと、クォリティレベルが無関係であることが証明できましたが、【007】マークのカードの裏にはこんなカジノセットがあった様なので、見つけなくて良かったです。。。ヾ( ̄o ̄;)

あと、この【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】の【ROYALE】ですが、【ROYALE(ロワイヤル)】じゃあなくて、【ROYALE(ローヤル)】か【ROYALE(ロイヤル)】って読むんじゃあないの? (◜◔。◔◝)...って考える方が多いみたいですが、これ英語では【ROYALE(ロイヤール)】と発音するものの、【ROYALE(ロワイヤル)】と読む場合はロシア語かフランス語の発音にちょっと近いと感じで、映画の舞台から考えると、この場合は【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】と読んで大丈夫です。 (o^-’)b... (  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ...まだ新妻になったことがない新妻さんがフランス語だってサ
後に、(◜◔。◔◝)...【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】を【POKER(ポーカー)】をテーマにしている映画として紹介しました
ちょっとしたマメでしたが、ヾ( ̄o ̄;)...変わったデザインの【TRUMP(トランプ)】ならばまだしも、クォリティの高い紙の【TRUMP(トランプ)】としては、やはり【U.S Playng】社製の【BICYCLE(バイシクル)】がダントツに良いと感じた焼けるまで待てないよ♪焼き肉JUJUでございます。 (๑≧౪≦)
このブログはスマホでご覧の方であっても、閲覧状態だけでなくカテゴリ検索を含めたコンテンツの閲覧がスマホ版表示よりもPC版表示でご覧になるのが推奨です。(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)PC版への切替は最下部からでありんす
ラベル:映画007のカジノシーンで、実際に使用されたという【Cartamundi(カルタムンディ)】社製の【Playng Card(プレイング・カード)】、【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】の仕様と、製品クォリティとはどんなんかな? 【CASINO ROYALE(カジノ・ロワイヤル)】って、そもそも日本ではロイヤルって読むんじゃあないの?(◜◔。◔◝)...というところで多くの方が疑問に思っていたりするみたいなので、【ロイヤル】と【ロワイヤル】の違いについても説明してみましょう。
【関連する記事】
- 世界シェア総合1位のカードメーカーという【Cartamundi(カルタムンディ)..
- 事の発端となった感動再び!゚.+:。( ̄▽ ̄)゚.+:。...【COPAG(コパ..
- 【BICYCLE(バイシクル)】が【RED,WHITE&BLUE SERIES ..
- 策略という名前が与えられた【Playng Card(プレイング・カード)】Σ( ̄..
- クスッ(^∇^ )...っとニンマリを誘った【Yellow Joker(黄色いジ..
- 【POKER DICE(ポーカー・ダイス)】を探していて狙いをつけていた【COA..
- ポーカー用の最もポーカーに適したプレイング・カード(トランプ)【BICYCLE ..
- 【BICYCLE(バイシクル)】の【WORLD SERIES POKER(ワール..
- 【BICYCLE(バイシクル)】の【US Playing Card】がリリースし..
- ダ・ヴィンチコードに出てくる様な古文書風に仕上げられた【Discoverie D..
- 【BICYCLE(バイシクル)】プレイングカードのユニークシリーズ?(◜◔。◔◝..
- カードマジックでも使われている有名なトランプ【BICYCLE】の紙製トランプは、..
- トランプコレクターでなくても一目で欲しくなってしまうカード!(゜▽゜〃)...【..